スポンサードリンク

棋譜再生
今日はこの形について勉強します。

棋譜再生
自然に進むとこのようになりますが黒9が大事な手でこの手で黒1の一路下にオサエるのはすぐ出切られてしまってどう変化しても黒よくありません、一方が高ガカリの時は必ずナラんでくださいね。

棋譜再生
白10とはって打つのもあります、この時は黒13とカケついで白4の味を弱くしておきます。

棋譜再生
トビは大分薄いので黒11くらいに大きくハサんでおいて大丈夫だと思います、白には断点がありうかつに
攻められないのです。

棋譜再生
さて、これはパンダネットの実践で生じた形ですがコスムのはやや甘いと思います。

棋譜再生
というのも白16があまりに好点のためこの手で黒は困っています。

棋譜再生
かといってこちらをオサエるのはこの場合よくありません、白の実利が勝ります。

棋譜再生
白10へこみは一つの急所ですが黒15までとなった時白4の働きが失われており白2の一路左に打つ手段も残るためよくないと思います。

棋譜再生
オシにはトンで大丈夫です。
【徹底研究の最新記事】
ブログランキングに参加しています。 いつも応援ありがとうございます☆

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
