スポンサードリンク

棋譜再生
実践で打たれると苦戦することが多いこの形について勉強します。
高段者向けの打ち方です。

棋譜再生
基本形
昔からある定石は最初に三三へ打つ手法です。

棋譜再生
黒25と取ると生きが無いので注意が必要です。

棋譜再生
カケツギも簡単に目の無い形になります。

棋譜再生
本題に入ります、問題はコスミツケる人が多いことです。
定石を知っていないとまずこのように打ってしまうのではないでしょうか。
この変化は時に非常に難解な変化を含むので注意が必要です。

棋譜再生
このように生きるのが無難でよいと思います。

棋譜再生
サガリには黒9と構えるのが呉清源先生の考案した手法ですがあまりに難しくプロ向けなのでやはり最初から三三に打つ打ち方をオススメします、この変化の最善はコウになります。
蛇足として

棋譜再生
三三に入る手はあまりよくありません、三手も先着して黒11までの形となっては白不満です。
【徹底研究の最新記事】
ブログランキングに参加しています。 いつも応援ありがとうございます☆

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
