スポンサードリンク

棋譜再生
高段者が打った対局の一部を抜粋し手直ししてみた。この後左辺黒は収まるが難関過ぎたので割愛。
その後の攻防でいい題材が出来た。左辺を考ずに右辺の手筋の問題として考えたい。

棋譜再生
実戦は常識的なボウシで止めていったがこれがどうだっただろうか。
というのも上辺3石との間が広くまだ薄いところ。

棋譜再生
黒1でゴリゴリといきたい。白ハネが反対側なら切って黒有利な戦い。
こうなるとコスんだ石と連動して固めている。

棋譜再生
黒も断点が多いけど白もダメが詰まっている。こうなるとやや黒打ちやすいと思う。

棋譜再生
蛇足として、筋がいい人はコスんで受けるかもしれないが白6、白8で分断されるだろう。
仕掛けが空回りしている感がある。
【徹底研究の最新記事】
ブログランキングに参加しています。 いつも応援ありがとうございます☆

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
